ABOUT
Our mission
『Creating A Link of happiness』
「このモバイルバッテリー、ネットのレビューが高かったから購入したのに不良品だ、、」
「地元の友達と久々に呑みに行ったら、予約サイトの写真と違うメニューが出てきた、、」
インターネットの発展により、価値ある商品や情報にアクセスしやすくなった昨今。
一方で、見かけの価値が肥大化した商品やデマ情報も流通しやすくなっています。
したがって、消費者は商品や情報を目利きし取捨選択しなければならない。しかし、実際はキャッチーであれば消費者に選ばれやすく、プロダクトに真摯に向き合っている生産者たちは情報リテラシーが低いという理由で評価されにくくなっています。
大げさに表現された広告。点数が恣意的に上下されたレビューサイト。私たちは、そういったものよりも気の知れた仲間や信頼できる人たちから勧められるお店・商品が大切だと考えます。
「信頼できる人から得られる感動」にこそ本当に価値がある。
一次生産、二次生産、セールスやラストワンマイル。その商品を手にするまでに関わるすべての人たちを思い浮かべ、感動し、涙する。
そんな購買体験を皆さまに届けるため、
感動のバトンを繫いでいきたい。
花々の命のバトンを繫いでくれる
ミツバチのように。
それが私たちhoneyboyのミッション
『Creating A Link Of happiness』
に懸ける思いです。
Product identity

世界に対して
最高のコンテンツを作り続けます。
その最初のプロダクトとして、


- 社名
- 代表取締役
- 設立
- 住所
- 従業員数
- 顧問弁護士
- 株式会社honeyboy&co.
- 一戸悠里
- 2020年1月22日
- 東京都北区王子1丁目14-12 302
- 6名
- AZX総合法律事務所